2007年12月18日

194) 風邪をひいた

昨日会社で昼食を摂りましたが、少し身体がだるかったため、医者に行くために早退しました。かかりつけの内科医に行きました。「隣町でインフルエンザが確認されましたので、熱のある人は受付に申し出てください」と告知の紙が貼られていました。熱を計るため、体温計を借り、計ったところ38.2度あり、何かの間違いではないかと再度計ったところ38.1度ありました。「熱があるみたい」と受付に伝えました。当方、昔より比較的熱に強いようで、今回も全く熱っぽく感じられませんでしたが、熱があることで、嫌な予感がしました。そう、「インフルエンザにかかったのかも?」と言うことでした。

先生の問診を終え、熱があることから「インフルエンザの検査をしましょう」とのことで、鼻の奥深い粘液を採取されました。結果、インフルエンザではなく、単なる風邪でした。菌がおなかに入っているとのことで、本日の昼食まで計3回食事抜きを言われ、また、水分補給のために食事時にポカリスエットを飲むよう言われました。家に帰ってすぐ横になりました。今日は朝いつもどおりに起き、犬の散歩をして出勤しました。そして、本日の夕食はおかゆを食べた次第です。3回食事を抜けば少しはやせるかなと思いましたが、たいした変化はなく、又、3回抜いたにもかかわらず、夕飯時はたいして空腹感もありませんでした。どうなってるんだろう?今までの1日3度の食事はなんだったんだろうと。

折角土曜日に届いた液晶テレビもまだ、1時間と観ていません。結局37インチにしたのですが、それで正解でした。その上のサイズであった大き過ぎたと思います。当方ケーブルテレビですので、ケーブルテレビのチューナーの電源を入れないと、地上波6局がデジタル放送で映ります。東京12チャンネルのみは地上波扱いとのことでデジタルでは見れません。その画質は、以前のブラウン管テレビの方が観やすかったという状況です。BS放送はなぜかNHKの3局のみノイズが入ってしまうため、ケーブルテレビのカスタマーセンターに問い合わせました。「たまに、入出力端子の接続が逆だと可能性がありますので再度調べて下さい」とのことでしたが、調べてみても逆になっておらず、その点が現在不満です。一度サービスマンにチェックしてもらおうと思っています。

そんなわけで、体調も戻りましたので、又、いつもどおりのブログを再開したいと思います。


  


Posted by walt at 21:23Comments(2)