2008年03月31日

296) サイドビジネス、副業

毎朝出勤前に観るテレビがフジテレビの「めざましテレビ」です。テレビ静岡に勤めている
人に聞いたことがあるのですが、静岡では各局それぞれ朝の情報番組を放送していますが、
この「めざましテレビ」の視聴率が良いそうです。あの大塚さんののほほんとしたキャラクター
が静岡県民に受けているようです。逆に、東京地区では「ズームイン」が人気のようです。
当方も、埼玉に住んでいたときは、なぜか毎朝「ズームイン」でした。

本日の「めざましテレビ」でサイドビジネス(副業)のことが取り入れられていました。現在は
給料が上がらない時代であり、多くの人が小遣いを得るためにサイドビジネスを考えている
(している)というアンケート結果のもと話が進みました。就職、アルバイトの紹介、人材派遣
をしている会社でも短時間の仕事を探す人、週1、2度の仕事を探す人が増えているというインタ
ビューの回答がありました。又、インターネットを利用したサイドビジネスをしている人の
インタビューもあり、多くの人がオークションでの販売、アフリエイトを挙げていました。
その中に「ドロップシッピング」という当方が聞き覚えのないサイドビジネスが紹介されました。

「ドロップシッピング」とは、ネットショップで注文が入った時点で、それをメーカーや卸売り
業者から直送させるネットショップの運営方法の一形態で、商品提供業者の卸値に自由に上乗せ
をして販売し、差額分がネットショップの利益となる仕組みだそうです。例えば当方がドロップ
シッピングのサービスプロバイダーにある多くの商品の中から気に入ったものをピックアップし
て「Walt商店」を立ち上げます。そして、メーカー、卸し売り業者の希望最低価格以上の金額を
付け、ネットで販売するという仕組みです。注文が入るとその情報は直接メーカー、卸し売り
業者に行き、そこから発送され、差額が収入となるようです。昨年頃からテレビ、雑誌、新聞に
取り上げられ人気があったようですが、多くの会社が採算に合わずサービスプロバイダーを辞め
たとの事でした。販売をする人も、利益が少ないこと、顧客のデータベースが作れないことなど
から、日本にはあまり根付いていないようでした。

そのほかに、朝早く起きる主婦がモーニングコールの電話サービスをサイドビジネスでしている
ことを紹介していました。依頼された時間に電話をして、お客さんを起こす仕事です。1回に付
き100円を手数料として受け、1ヶ月で約24,000円の収入があるとの事でした。都心だからできる
ビジネスかも知れません。1ヶ月240件の依頼がある計算となり、日に10件あることになります。
拘束時間の短いビジネスですので小遣い稼ぎにはぴったりかも知れません。会社の同僚で年配の
人がいますが、毎朝4時ごろ目を覚ましてしまい、寝られないということから懐中電灯を持って
散歩に出かけると言っていました。そんなに朝早く目覚め、散歩が好きであれば、新聞配達の副
業をしたらどうかと言っているのですが、只、毎朝散歩だけしているようです。

それにしても、モーニングコールの副業は良く考えたビジネスモデルだと思います。まだまだ
他に面白い副業が眠っているかも知れませんね。でも、我々サラリーパーソンは就業規則で副業
を禁じられている人が多いのではないでしょうか?


  


Posted by walt at 21:57Comments(0)