2008年02月21日

258)携帯電話とパソコンのデータ通信

日本の中で最後の1人になるまで携帯電話は持たないと誓った当方でしたが、2年前の2月に
とうとう携帯電話を持つようになってしまいました。仕事で外出、出張する時は、会社の携帯
電話を使用していましたので、携帯電話を触ったことがないというほどではありません。何故
必要ないかというと、例えば、電車の中で携帯電話で会話している人を良く見かけますが、
はっきり言って、この場所でそんなつまらない話をする必要があるのか?どうみても急ぎの
用事ではない事を平気でしゃべっているからです。携帯電話のない昔は、なくて別に困ったこと
はありませんでしたから。妻は持っていましたので、「何かあったら困るから携帯電話を持つ
ように」と催促されましたが、2年前の2月まで全く気にしていませんでした。

そんなことがありましたが2年前の2月に母が急に携帯電話を持ちたいとゴネました。それも
ドコモでないと嫌だと。実は、母は電電公社に勤めていたことがあったからです。その為、NTT
にしたいということでした。契約条件を調べてみると家族割引を使用したほうが得であった為
ついでに当方も新規加入したわけです。そして、ついに携帯電話を持つ日々が始まってしまった
わけです。メールのみは使用するだろうということで、契約に付加しましたがそれ以外は、基本
料金のみで契約をしました。初めから携帯電話の使用頻度は多くないことと決め付け、友人にも
番号を知らせないでいたため、当初は妻から帰るコール催促のメールが来るだけでした。

ちょっと話がずれてしまいましたので元に戻しますが、昨年の9月まで当時の契約のままで1年半
過ごしました。昨年2月末よりこのeしずおかブログを書き始めましたが、テキストのみの内容で
写真の挿入はほとんどなく、たまに入れるのみでした。その為、携帯で撮った写真をメールに
添付してパソコンに送っていました。その為、パケット通信料もたくさんかかることはなく、請求
書も取り留めて調べることもなく過ごしました。9月より毎日写真付きのブログを始めたことを
きっかけにデータの送信にお金がかかることを知らされました。ほんとに無知だった自分が恥ずか
しい限りです。支払いをクレジットカードから自動引き落としすることにしており、12月になって
はじめて、請求がいつもよりも2,000円ほど多いことに気が付きました。何かの間違いだろうと思い
ドコモに問い合わせたところ、「パケット通信が発生しています」との事。それは、毎日転送して
いた写真の事だったと理解した次第です。

その後、ドコモのホームページからパケット通信の定額パックがあることを知り、今年の1月に
申し込みました。まだ、1月分の請求がクレジット会社から来ないため、パケット通信料が定額内で
収まったか足が出たか知りません。が、同僚が昨日、ソフトバンクのからくりの話から当方がパケ
ット料金を払っていることを知り、「携帯電話のデータ通信用USBケーブルが1,000円ほどで買える
からそれを使用すれば、毎月のパケット通信料が要らなくなる」と教えられました。なんと間抜けな
事をしてきたのだと、再度痛感した次第です。早速、ドコモのホームページから通信用のソフトと
USBのドライバーをダウンロードして、インストールしました。会社近くのパソコンショップに、
「携帯電話データ通信用のUSBケーブルがありますか?」と問い合わせをしたところ、「ありますが、
ケーブルはソフトと一緒に同梱されているはずです」との回答でした。FOMAを購入したときの備品
一式を探しても見当たりません、取扱書を見ると別売りのUSBケーブルを使用してくださいと書かれ
ていました。

早速購入して試してみましたが、今まで気が付かなかったことが恥ずかしくてなりません。
やはり、携帯電話を持つべきではなかったと思います。同僚に携帯を持っていない人がいますが
特に支障がないようです。でも、いまどきそのような人はいませんよね。





Posted by walt at 22:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
258)携帯電話とパソコンのデータ通信
    コメント(0)