2009年07月07日

756) 朝刊で気になったニュース3つ

このところ朝起きてすぐに体重計に乗ることが日課となっています。そして、今朝は驚くべき
結果となりました。65kgをきっていたからです。過去最高で72kgあり、昨年3月の健康診断
では70kgありました。メタボ予備軍と診断されらのが昨年で、食事の量を減らし、3kgほど
痩せることができ、今年はメタボ診断では非該当でした。理想の体重は63Kgのようですが、
ここ15年ほどは65kg以下はありませんでした。それが何と.....考えてみると土曜日は昼食を
多めに取ったため、それと、七夕祭りの露店販売が忙しくて夕食は抜きました。日曜日は
お昼が忙しく、食べることができず、夕食にもつかれーライスを食べただけでした。
そして、今朝の結果となった次第です。以前より、体質からすると食事を抜くと体重が減ること
はわかっていましたが、まさか、65kgを切るとは思いもよりませんでした。実際、今までにない
疲れをしている事は事実です。会社員時代に展示会で、立ち仕事の経験はありますが遅くても
18:00までです。しかし、今回は21:00までであり、その結果食事のタイミングを逸してしまった
わけです。

一昨日、昨日と清水七夕祭りの話題を書きました。今日は、朝から雨で七夕飾りが飾られず、
人出もまばらで、売り上げも悪く忙しくはないがとても疲れた1日でした。それとは別に、今朝
の読売新聞で気になった記事があり、3つ紹介します。
当方、一般紙では静岡新聞と読売新聞を読んでいます。今朝の読売新聞に昨日、国立競技場で
開催された故石原裕次郎氏23回忌が行われ主催者発表で11万7,000人が参列したとのことです。
法要は120人もの僧侶の読経で行われ、その後献花するファンで1キロほどの列ができたとの
ことです。これほどまでに人気のあった芸能人は故美空ひばりさんと故石原裕次郎さんぐらいでは
ないでしょうか?そういえば、サントリーのコーヒーBOSSのコマーシャルだったと記憶していますが、
トミー・リー・ジョーンズの最新作が往年の「太陽にほえろ」のメンバーとの共演だったと思います。
その中で、石原裕次郎さんはそっくりさんが出演していたと思います。このところのコマーシャル
フィルムではCGを使用したものがあり(ドリフターズの長さんが共演したもの)ますが、流石に石原
裕次郎さんはCGにはしなかったようですね。

すでに亡くなってから1週間以上経過しますが、まだまだマイケルジャクソンのニュースが紙面を
にぎわしています。7/7に行われる追悼式の無料入場券のインターネット予約で当選枠8,750人
に対して160万人が登録されたそうです。登録用ウェッブサイトには受付開始後90分で5億件の
アクセス数があったようで、驚くべき数字です。又、ロスの会場付近では25万人~70万人
(かなりサバを読んでいる)のファンが詰めかけると予想されているそうです。こちらも驚くべき数字
です。

最後は毎年米国の独立記念日に恒例となったホットドック早食い大会が7/4に開催されたようです
が、日本から参加した小林尊さんは今年も2位だったそうです。小林尊さんというとテレビ東京の
「TVチャンピョン」の大食い選手権で1位となり、このニューヨークのイベントに参加し、米国人を
圧倒して2001年から6連覇を達成した人です。まだ継続して優勝しているのかと思いましたら
2007年、2008年と米国人のジョーイ・チェスナットさんに優勝をさらわれ2度目のリベンジの今年も
又、同氏に敗れたとのことでした。2001年当時、あの巨体の米国人であれば胃袋も大きく、日本人
には不利だと思っていましたが、予想を反し日本人のほうが大食いが得意となっていました。
それが、いつの間にか米国人がトップになっていたとは知りませんでした。10分間に68個を食べた
ということですので、異常としか言えません。
世の中色々なニュースがありますよね。





Posted by walt at 01:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
756) 朝刊で気になったニュース3つ
    コメント(0)