2009年05月13日
702) デジタルメモ「ポメラ」
以前は仕事柄デジタル機器関連の情報や市場動向などはよくチェックしていましたが、このところ
情報に疎くなってしまいました。キングジムのデジタルメモ「ポメラ」って知っていますか?
昨年の10月に発売されたメモをとる情報機器であり、手軽に持ち運べる文庫本サイズの本体に、
折りたたみ式のキーボードと4インチの液晶画面が搭載されています。キーボードを開けばパソコン
と同様のスムーズな文字入力が可能とのことです。又、電源スイッチオンから約2秒で起動し、乾電
池による長時間駆動(連続使用20時間)等、いつでもどこでも、メモ感覚で手軽に文章入力の出来る
デジタル入力ツールだそうです。メモした内容は、テキストデータ(.txt)としてパソコンに転送して
編集加工できるので、文書作成を効率化させる事ができる新しい「メモ帳」とのことです。
この「ポメラ」のコンセプトは、ビジネス文書のほとんどはパソコンで作成されており、メモをとる場合に
「手書き」するケースが多いようです。手書きのメモでは、「文字が読みにくい」、「紛失しやすい」、
「パソコン上で活用する際に内容を再度書き起こさなければならない」等の不満が挙げられ、一方で、
小型化が進んでいるノートパソコンでは、起動・終了に時間がかかり、バッテリーの性能により長時間
使用できないなど、日常のメモとして活用するには使い勝手に不満がありました。
また、情報漏えい問題からノートパソコンの社外持ち出しを禁止する企業が増えるなど、使用シーン
が限られているのが現状です。その解消にデジタルメモ「ポメラ」が開発されたとのことです。
また、5月12日にキングジムは限定カラー3色を追加し、5月15日から発売する事を発表しました。
価格は2万7,300円で、予想外の売れ行きに初年度販売目標を3万台から10万台に引き上げた
そうです。今後は、テレビCM放送も決定され、TBS・テレビ朝日・テレビ東京で、5月21日から6月20
日にかけて約500本放送するようです。販売が好調であることと、さらなる販売を目指す為のテレビ
CMなのでしょう。キングジムというとファイルで有名ですが、電子機器でもだれもが知っているヒット
商品があります。20年以上使用されている「テプラ」です。事務所には必ずといって使用されている
のではないでしょうか?テプラほどのロングヒットにはならないかもしれませんが、ヒットする予感が
します。年末のヒット商品番付には多分ノミネートされるでしょう。
入力デバイスでは8年ほど前にPDAが人気となりましたが、普及しませんでした。当方も使用したこと
がありますがペン入力は使いずらくメモをとるのに時間がかかり、ほとんど使用しなっかった事を覚え
ています。ポメラはネット販売で20,000円以下で購入できるようです。
さて、貴方はメモをとるのに電子機器を使用しますか?それとも、手書きですか?当方はずっと手書き
の予定ですが.....
情報に疎くなってしまいました。キングジムのデジタルメモ「ポメラ」って知っていますか?
昨年の10月に発売されたメモをとる情報機器であり、手軽に持ち運べる文庫本サイズの本体に、
折りたたみ式のキーボードと4インチの液晶画面が搭載されています。キーボードを開けばパソコン
と同様のスムーズな文字入力が可能とのことです。又、電源スイッチオンから約2秒で起動し、乾電
池による長時間駆動(連続使用20時間)等、いつでもどこでも、メモ感覚で手軽に文章入力の出来る
デジタル入力ツールだそうです。メモした内容は、テキストデータ(.txt)としてパソコンに転送して
編集加工できるので、文書作成を効率化させる事ができる新しい「メモ帳」とのことです。
この「ポメラ」のコンセプトは、ビジネス文書のほとんどはパソコンで作成されており、メモをとる場合に
「手書き」するケースが多いようです。手書きのメモでは、「文字が読みにくい」、「紛失しやすい」、
「パソコン上で活用する際に内容を再度書き起こさなければならない」等の不満が挙げられ、一方で、
小型化が進んでいるノートパソコンでは、起動・終了に時間がかかり、バッテリーの性能により長時間
使用できないなど、日常のメモとして活用するには使い勝手に不満がありました。
また、情報漏えい問題からノートパソコンの社外持ち出しを禁止する企業が増えるなど、使用シーン
が限られているのが現状です。その解消にデジタルメモ「ポメラ」が開発されたとのことです。
また、5月12日にキングジムは限定カラー3色を追加し、5月15日から発売する事を発表しました。
価格は2万7,300円で、予想外の売れ行きに初年度販売目標を3万台から10万台に引き上げた
そうです。今後は、テレビCM放送も決定され、TBS・テレビ朝日・テレビ東京で、5月21日から6月20
日にかけて約500本放送するようです。販売が好調であることと、さらなる販売を目指す為のテレビ
CMなのでしょう。キングジムというとファイルで有名ですが、電子機器でもだれもが知っているヒット
商品があります。20年以上使用されている「テプラ」です。事務所には必ずといって使用されている
のではないでしょうか?テプラほどのロングヒットにはならないかもしれませんが、ヒットする予感が
します。年末のヒット商品番付には多分ノミネートされるでしょう。
入力デバイスでは8年ほど前にPDAが人気となりましたが、普及しませんでした。当方も使用したこと
がありますがペン入力は使いずらくメモをとるのに時間がかかり、ほとんど使用しなっかった事を覚え
ています。ポメラはネット販売で20,000円以下で購入できるようです。
さて、貴方はメモをとるのに電子機器を使用しますか?それとも、手書きですか?当方はずっと手書き
の予定ですが.....
Posted by walt at 23:17│Comments(0)