2009年05月11日
700) 不二家レストランケーキ食べ放題
今日の静岡新聞夕刊1面に昨日行った富士本栖湖近くの芝桜の写真が掲載されていました。記事
には「赤、白のシバザクラで地元伝説に由来する『竜神を模した」となっていました。航空写真では
その竜神らしき模様がはっきりとわかりました。人口の池が竜神池となっていましたが、まさか芝桜
の模様も竜神であったとは気がつきませんでした。17日までが見ごろとのことですので今度の土日
はまた多くの人でにぎわうことでしょう。そして、渋滞が続くことでしょう。
実は昨日芝桜を観に行った帰りに富士の不二家レストランに行きました。お目当てはケーキバイキ
ングです。日本平スタジアムでサッカー観戦の時、いつも近くに座っているおじさんが教えてくれた
のです。その内容は、ショーケースにある販売用のケーキが880円で食べ放題とのことでした。
ケーキ大好きな妻にとってはとてもおいしい話です。不二家レストランというと清水、静岡にはない
ため、多くの人はこの食べ放題のことは知らないのではないでしょうか?当方も半信半疑で、レスト
ランに行きメニューを見るとチャンの載っていました。ケーキバイキングのみだとドリンクバーがついて
1,180円。680円以上の食事とセットにすると880円となります。また、時間制限は1時間で、最初に
オーダーした時間から1時間となります。食前に頼めばその時間から、食後であればその時間から
1時間となります。また、一度にオーダーできる数は2個と限られます。
スタッフからケーキバイキング用のお皿と時間を記入するタグを渡されました。当方も妻もケーキバイ
キングだけではなく食事も頼みました。食事が終了して、お皿をもってケーキのあるケースに行き2個
注文しました。イタリアンショーとケーキが一番値段が高く550円であり、そのケーキとマンゴプリンを
依頼しました。2個は問題なく食べ終わり、次の2個をオーダーしましたが、食べるのにやっとで、お腹
いっぱいとなってしまい増した。普通ホテルのビュッフェでデザートでケーキがありますが、それは2口
サイズぐらいですが、不二家の場合は販売用のケーキのためサイズは大きく2つでも充分なのです
が、がんばって4つ食べた次第です。妻は6個食べると言っていましたが結局4個で終了しました。
4個食べてドリンクバー付きであれば基が取れたことでしょう。でもケーキで膨れたお腹は腹もちがよく
19:00を過ぎてもお腹がすきませんでした。
ちなみに不二家レストランですが、ホームページによると静岡県下では富士高嶺町店、菊川店、三島
店の3店舗だそうです。よって、静岡から一番近い店舗が富士店になるわけです。
ケーキ好きの貴方、わざわざ富士まで行くことはないと思いますが、もし、富士に出かけたら試しに
食べてみませんか?

には「赤、白のシバザクラで地元伝説に由来する『竜神を模した」となっていました。航空写真では
その竜神らしき模様がはっきりとわかりました。人口の池が竜神池となっていましたが、まさか芝桜
の模様も竜神であったとは気がつきませんでした。17日までが見ごろとのことですので今度の土日
はまた多くの人でにぎわうことでしょう。そして、渋滞が続くことでしょう。
実は昨日芝桜を観に行った帰りに富士の不二家レストランに行きました。お目当てはケーキバイキ
ングです。日本平スタジアムでサッカー観戦の時、いつも近くに座っているおじさんが教えてくれた
のです。その内容は、ショーケースにある販売用のケーキが880円で食べ放題とのことでした。
ケーキ大好きな妻にとってはとてもおいしい話です。不二家レストランというと清水、静岡にはない
ため、多くの人はこの食べ放題のことは知らないのではないでしょうか?当方も半信半疑で、レスト
ランに行きメニューを見るとチャンの載っていました。ケーキバイキングのみだとドリンクバーがついて
1,180円。680円以上の食事とセットにすると880円となります。また、時間制限は1時間で、最初に
オーダーした時間から1時間となります。食前に頼めばその時間から、食後であればその時間から
1時間となります。また、一度にオーダーできる数は2個と限られます。
スタッフからケーキバイキング用のお皿と時間を記入するタグを渡されました。当方も妻もケーキバイ
キングだけではなく食事も頼みました。食事が終了して、お皿をもってケーキのあるケースに行き2個
注文しました。イタリアンショーとケーキが一番値段が高く550円であり、そのケーキとマンゴプリンを
依頼しました。2個は問題なく食べ終わり、次の2個をオーダーしましたが、食べるのにやっとで、お腹
いっぱいとなってしまい増した。普通ホテルのビュッフェでデザートでケーキがありますが、それは2口
サイズぐらいですが、不二家の場合は販売用のケーキのためサイズは大きく2つでも充分なのです
が、がんばって4つ食べた次第です。妻は6個食べると言っていましたが結局4個で終了しました。
4個食べてドリンクバー付きであれば基が取れたことでしょう。でもケーキで膨れたお腹は腹もちがよく
19:00を過ぎてもお腹がすきませんでした。
ちなみに不二家レストランですが、ホームページによると静岡県下では富士高嶺町店、菊川店、三島
店の3店舗だそうです。よって、静岡から一番近い店舗が富士店になるわけです。
ケーキ好きの貴方、わざわざ富士まで行くことはないと思いますが、もし、富士に出かけたら試しに
食べてみませんか?

Posted by walt at 23:51│Comments(0)