2008年09月21日
469) ブログネタの提供
台風が過ぎた昨日は良い天気となり、本日も天候が良いだろうと思っていましたが、天気予報では
本日は曇りのち雨で、午後過ぎから雨になるとのことでした。しかし、実際は昨日夜半に雨が降り
今日は雨が降ったり止んだりでしたね。天気図では台風から停滞前線が伸びており、その影響で
雨ふりだったようです。日曜日が雨ですと、予定が狂ってしまいますね。
先週の日経BPオンラインで「サイバーエージェント、ブログネタ提供サービス『クチコミ番付』の
投稿記事が200万件超に」というタイトルがあり、何のこっちゃと思いアクセスしてみました。
記事では、「サイバーエージェントは、ブログ記事の題材『ブログネタ』を提供するサービス『クチ
コミ番付』で、記事投稿数が9月11日に累積200万件を超えたと発表した。同サービスの運営目的
は、ブログサービス「Ameba(アメブロ)」に対するクチコミ記事の投稿促進。Amebaユーザーに
ブログネタを提案し、関連する内容の記事を書いてもらう。」というものでした。
投稿されたクチコミ記事は、ほかのユーザーから評価の対象となる。評価によって番付の上がった
ブロガーにプレゼントを提供するなど、記事投稿やサービス利用の増加につながる仕組みも設け、
又、アクセス数を増やすために芸能人/著名人の公式ブログを積極的に開設してきたようです。
サイバーエージェントと言えば数々の企業立ち上げており、まさか、ブログサイトまで運営している
とは思いませんでした。又、このブログAmeba(アメブロ)は人気があるようで、一番多くの人が利用
しているブログサイトでもあるようです。あのギネスブックに載った、1日のアクセス数の最も多い
上地雄輔氏の「神児遊助」もAmebaを利用しているとのこと。『ブログネタ』を提供するサービスとは
どんなものかと思い調べてみると、Amebaブログに「クチコミつながり」コーナーがあり、そこに
「ブログネタ一覧」があり、あなたの好きなバラードは?月と太陽、どっちが好き?思い出のバイトは?
など数十個あり、それらのテーマについてブログを書くというものでした。ブログのネタに行き詰った
時は、質問に答えるようにしてブログを書くということで利用価値があるようです。ちなみに4,000件
ほど投稿してるテーマ(ネタ)もあるので人気があることがうかがえます。
スターバックスの「Filone」ってしってる? 新ジョージア ヴィンテージ レーベル、もう飲んだ?
などのネタがあり、いわゆる企業のマーケティングにも利用できるようなものまでありました。企業が
バックについているのかどうかわかりませんが、ネットを利用した広告宣伝、マーケティングが注目
されていますので、このやり方は良いかも知れません。
このところネタに頭を抱えている当方ではありますが、ブログネタに飛びついた時は、このブログも終わ
りと思っています。何時まで続くか分かりませんが、まずは500回をクリアしたいと考えています。
Ameba(アメブロ):http://ameblo.jp/
本日は曇りのち雨で、午後過ぎから雨になるとのことでした。しかし、実際は昨日夜半に雨が降り
今日は雨が降ったり止んだりでしたね。天気図では台風から停滞前線が伸びており、その影響で
雨ふりだったようです。日曜日が雨ですと、予定が狂ってしまいますね。
先週の日経BPオンラインで「サイバーエージェント、ブログネタ提供サービス『クチコミ番付』の
投稿記事が200万件超に」というタイトルがあり、何のこっちゃと思いアクセスしてみました。
記事では、「サイバーエージェントは、ブログ記事の題材『ブログネタ』を提供するサービス『クチ
コミ番付』で、記事投稿数が9月11日に累積200万件を超えたと発表した。同サービスの運営目的
は、ブログサービス「Ameba(アメブロ)」に対するクチコミ記事の投稿促進。Amebaユーザーに
ブログネタを提案し、関連する内容の記事を書いてもらう。」というものでした。
投稿されたクチコミ記事は、ほかのユーザーから評価の対象となる。評価によって番付の上がった
ブロガーにプレゼントを提供するなど、記事投稿やサービス利用の増加につながる仕組みも設け、
又、アクセス数を増やすために芸能人/著名人の公式ブログを積極的に開設してきたようです。
サイバーエージェントと言えば数々の企業立ち上げており、まさか、ブログサイトまで運営している
とは思いませんでした。又、このブログAmeba(アメブロ)は人気があるようで、一番多くの人が利用
しているブログサイトでもあるようです。あのギネスブックに載った、1日のアクセス数の最も多い
上地雄輔氏の「神児遊助」もAmebaを利用しているとのこと。『ブログネタ』を提供するサービスとは
どんなものかと思い調べてみると、Amebaブログに「クチコミつながり」コーナーがあり、そこに
「ブログネタ一覧」があり、あなたの好きなバラードは?月と太陽、どっちが好き?思い出のバイトは?
など数十個あり、それらのテーマについてブログを書くというものでした。ブログのネタに行き詰った
時は、質問に答えるようにしてブログを書くということで利用価値があるようです。ちなみに4,000件
ほど投稿してるテーマ(ネタ)もあるので人気があることがうかがえます。
スターバックスの「Filone」ってしってる? 新ジョージア ヴィンテージ レーベル、もう飲んだ?
などのネタがあり、いわゆる企業のマーケティングにも利用できるようなものまでありました。企業が
バックについているのかどうかわかりませんが、ネットを利用した広告宣伝、マーケティングが注目
されていますので、このやり方は良いかも知れません。
このところネタに頭を抱えている当方ではありますが、ブログネタに飛びついた時は、このブログも終わ
りと思っています。何時まで続くか分かりませんが、まずは500回をクリアしたいと考えています。
Ameba(アメブロ):http://ameblo.jp/
Posted by walt at 23:08│Comments(0)