2008年08月08日

425) ビール、飲んでますか?

昨日、ブログを書きながら日本テレビのダウンタウンDXにチャンネルを合わせたところ津川雅彦氏が
ゲストでいました。「清水シャツ着ていないかな?」と思って見つめましたが着ていません。「残念」と
思いましたが、清水シャツを差し上げたのは先週の土曜日でしたので、録画であるこの番組の収録
時はまだ手元になかっただろうと思った次第です。番組の中で津川雅彦の「50」の数字、と言うのが
ありましたが、この50は「50年間ずっと眠っていた音楽がようやく映画で使用できた」というもので
した。それは、9月20日から上映される「次郎長三国志」のエンディング曲にぴったり当てはめることが
できたと言っていました。三味線の音楽です。気に留めておきましょね。

ところで、日経ビジネス、マーケティングで「ビール、飲んでますか?」という、インターネット調査結果
が報告されていました。7月23日(水)から7月25日(金)までの2日間に行われ、サンプル数1,875
件のデータによる結果です。
自宅でビール(ビール系飲料含む)を飲む割合は、「ほぼ毎日飲んでいる」が最も多く4割を占め、
「週に2、3回程度」(24%)、「週に1回程度」(11%)だったそうです。ちなみに当方は11%に入り
ます。年代別にみると、「毎日飲んでいる」割合は、30代で28%、40代で38%、50代は48%、
60代は51%と、若い人ほど飲む頻度が少ない傾向にあることが分かりました。何かの番組でレポート
していましたが、居酒屋で「とりあえずビール」と言う言葉を聞かなくなったとのことでした。若い人を
中心に、皆でビールで乾杯するのではなく、各人が好きづきに違った飲料を注文するそうです。当方
は、いつも「とりあえず」ですので、中年と言うことがはっきりします。

自宅で最もよく飲むものを1つだけ尋ねたところ、回答者全体ではやはり「ビール」(34%)が最も多く
なりましたが、「発泡酒」(31%)が3ポイントの僅差で2位。また、「ほぼ毎日飲んでいる人」に限定
すると「ビール」(27%)を抑えて「発泡酒」(36%)がトップにたったようです。 発砲酒は味も良くなり、
又、「価格高騰により、ビールから発泡酒、第3のビールにシフトしつつある」傾向にあるようです。当方
の場合、毎日の飲みませんのでデータと同じくビールを飲んでいます。
一回に飲む量は、「1本(350ml)」が最も多く5割強、「2本まで」でで9割弱を占めていました。
当方の場合は以前は妻がビールをあまり飲まなかったため、350mlで充分でしたが、このところ
350ml缶の半分ほど飲むようになり、2本では不経済なため、500ml缶を二人で飲むようになって
しまいました。

自宅で飲むビールを、ビールへのこだわりについても聞いたところ、ビール系飲料ではなく、ビールで
あることに「こだわる」人が半数弱いて、値上げにも関わらず、本来のビールにこだわりたいという声が
多く寄せられたようです。以前仲間とチェーン店の居酒屋で生ビールを注文しました。半分以上飲んだ
後で、皆に「これってビールかな?」と聞きましたが、回答を得られず、店長を呼び出し、発砲酒では
ないかと問い正したことがあります。店長は「ビールですが」と応えましたが、全員に新しいビールを持
ってきてくれました。2杯目、3杯目になると実際発砲酒を飲まされても分かりません。飲み放題のビー
ルの2杯目以降は発砲酒ではないかと当方は疑っていますが.....会計時に生ビールの本数を確認し
ませんでしたので、実際おまけで各人1杯づつもらったかどうかは分かりませんでしたが。

「ビールであること」以上に、気に入ったメーカー、銘柄にこだわる人は多く、特に銘柄こだわり派は8割
弱を占めました。「いくらおいしい新製品が出たとしても、飲み慣れたビールはやはり外せない」とか
「お気に入りのブランドを飲み続けていると、それがベストになり、他の味は受け入れがたくなる」といっ
た意見が多いようで、ビールは○○が一番!とMyブランドを挙げる人が多く見受けられたようです。
又又、当方の場合ですが、こだわりを持っているくせに、どの銘柄でもビールならOKです。大学生の
頃は、圧倒的にキリンのラガーが多く、多分シェアが60%以上あったのではなかったかと思います。
アサヒは買うことはありませんでした。居酒屋でアサヒしかなければしかなく飲みました。当時はそれ
ほど、味に違いがあったと思います。先日もまだ値上げをしていないモルツを購入してしまいました。

良く皆さん、ビールに関して「喉越しとキレがある」と表現しますが、当方の場合、喉越しの良さ、何が
キレなのかいまいち分かりません。誰か言葉で表現してくれませんか?アサヒが「「喉越しとキレが
ある」と言っているから、そのように思い込んでいないかと思うほどです。

今日は10時近くに帰宅しましたので、ビールは飲みませんでした。明日は土曜日、ごくごくと飲んで、
「あー」と、ため息をつきたいものです。貴方は、ビールを飲んでますか?どのビールが好きですか?




Posted by walt at 22:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
425) ビール、飲んでますか?
    コメント(0)